佐々先生。 佐々淳行先生が昨日、お亡くなりになられたとニュースで知りました。 初代内閣安全保障室長。 東大安田講堂事件、浅間山荘事件、よど号ハイジャックなど数々の事件で指揮をとられた危機管理のプロ。 ご冥福をお祈りいたします。 気持玉(17) コメント:0 2018年10月11日 続きを読むread more
れんしゅう。 BMXを購入して1ヶ月以上経ちましたが、まだ3回しか乗れてません。 バニーホップ(ハイジャンプ)を早くマスターしたいですね。 インテリアにしない様にします! 気持玉(4) コメント:0 2018年10月06日 続きを読むread more
BMX。 BMX(ストリート)を吉祥寺にある Del Mar BMXさんにて購入させていただきました! 少しずつ怪我しない程度に練習していきたいと思います。 サックスに続き趣味に追加確定です! 気持玉(18) コメント:0 2018年09月02日 続きを読むread more
あばんて2。 昨年に購入したアバンテをこの夏にやっと作成する事ができました! 思ったよりも繊細で大変な作業でしたが、小さい頃からの憧れが形になりました!子どもの頃の思いは、大人になっても根底にありますね。 まだ電池が無いので、動いてはないです・・・ 気持玉(15) コメント:0 2018年08月21日 続きを読むread more
こうやさん。 高野山の金剛峯寺~奥の院へ。 奥の院は思ったよりも長かったですが、来年はもう前厄になる事に気がつきました。 気持玉(9) コメント:0 2018年08月17日 続きを読むread more
つりばし。 和歌山の熊野本宮大社から高野山に向かう途中に、日本一の吊り橋を発見! めちゃめちゃ怖いですよ! 向こう側には渡れなかった・・・ 気持玉(10) コメント:0 2018年08月17日 続きを読むread more
くまの③。 熊野三山の熊野本宮大社に来ました! 熊野三山って、山があるのかと思っていたら、3つの大社の事だったんですね・・・ 勉強不足でした。 気持玉(14) コメント:0 2018年08月17日 続きを読むread more
くまの②。 熊野三山の那智大社から、熊野速玉大社に来ました! 近くにある、速水というラーメン屋さんがめちゃくちゃ美味しかった! 気持玉(17) コメント:0 2018年08月17日 続きを読むread more
くまの①。 以前から、和歌山にある熊野古道に一度行ってみたいと思っていましたが、今年の夏に行く事ができました! 画像は熊野三山の熊野那智大社です。 八咫烏がサッカーの神様という事で、ユニフォームを着た方々が多く来ていました。 気持玉(16) コメント:0 2018年08月17日 続きを読むread more
すいか。 本日、スイカをいただきました。 TVのリモコンと比べると大きさが分かると思いますが、重さを計ると12.4キロもありました! 立川から自宅まで担いで帰るのに、一苦労でした・・・。 夏といえばスイカですが、この数年は自宅で食べた記憶がありません。 今年は、スイカで夏を感じさせていただきます!ありがとうございます。 押忍。 気持玉(17) コメント:0 2018年07月12日 続きを読むread more
しぜん。 自宅にミドリカミキリがやってきました。隣にはコガネ虫が。 昨年のこの時期はクワガタも飛んできました。自然のある自宅って良いなと。 ただ、先日は大きなGもやってきました・・・。 でも、自然は素晴らしい! 気持玉(21) コメント:0 2018年07月10日 続きを読むread more
げし。 本日、6/21(木)は2018年の夏至でしたね。 写真は19時の東京の状況です。 夏至とは、北半球では昼が一番長い日ですが、毎年この時期が過ぎると大好きな夏がやってくるのでワクワクしますね。 早く夏よ来い! 気持玉(22) コメント:0 2018年06月21日 続きを読むread more
セカンドキャリア。 光栄な事に同じBIGLOBEのスポーツ公式ブログをやらせていただいているスピードスケートのレジェンドで金メダリストの清水宏保選手が現役選手のためにご自身で介護施設などを経営されているのをTVで見ました。 スポーツ選手はどの競技でも生活していくのは凄く大変だと思いますが、こういうレジェンドの方々がこれからの選手のために活躍されてい… 気持玉(17) コメント:0 2018年06月13日 続きを読むread more
コンデジ。 昔に買った、PENTAXのQ7というミラーレス一眼。 ほとんど使わずに手放し、先輩の先生に相談して新しくSONYのコンデジ、サイバーショットを購入しました。 撮った画像をスマホにWiFiですぐに転送できたり、自撮りも簡単にできたりと、今回は活躍が期待出来ます! 気持玉(18) コメント:0 2018年06月03日 続きを読むread more
東村山。 東村山市民になって1年とちょっと経ちましたが、ギリギリ東村山市と小平市の境に在住のため、あまり東村山について知りませんでしたが、マンションの住民向けに 「街あるきツアー」なるものが開催されたため、参加をしてきました。 当日は豊島屋酒造にて試飲をさせていただき、手打ちうどんのますやで肉汁うどんをいただきました。 画像は東村山の… 気持玉(19) コメント:0 2018年04月22日 続きを読むread more
りあ王。 坂本三成氏が出演する舞台、 「風雪の城~LEAR~」 を観に渋谷区文化総合センターに行ってきました。 シェイクスピアのリア王を原作に、日本の武将に置き変えた2時間超の舞台は見応えがありました。 迫力満点の舞台、ありがとうございました! 気持玉(11) コメント:0 2018年04月08日 続きを読むread more
33回大会。 昨日は第33回全日本空手道選手権大会の審判で東京武道館に行ってきました。 大会には佐藤勝昭宗師はもちろん、盧山先生や大石先生など、極真のレジェンドが来られていました。 入賞された選手の方々、おめでとうございました! 気持玉(10) コメント:0 2018年04月01日 続きを読むread more
かふん。 この2週間、花粉によって眼がヤバいです・・・。 鼻は手術して間もないので感覚があまり無い様で、酷くはないですが、眼がヤバいです! 今年は例年よりもヒドいのかなぁ。 気持玉(13) コメント:0 2018年03月18日 続きを読むread more